ZERO-i

About

ZERO-iについてご案内します。

What Is ZERO-i

ZERO-iとは

身体を本来ある状態(=ゼロ)に戻すことをベースとした理論
それがZERO-i

身体と心に耳を傾け、自分の身体は自分で整える
「目覚めよ、身体。もっと自然に」をテーマに
そのコンディショニング方法を貪欲に研究し続ける
それがZERO-iの本気

トップアスリートから高齢者まで誰もが使えて
全身にアプローチできるように設計・開発した
ストレッチに特化したマシンやセルフケア製品

全ての人が持ち得る可能性
その気づきのお手伝いができるよう 心をもってお届けします

ZERO-i Machine

ZERO-iストレッチマシンについて

ZERO-ⅰストレッチマシンは、従来の錘(おもり)を使用したマシンではなく、バネを使用しています。バネは筋肉に近い性質を持っており、微細な動きが可能となります。

ZERO-ⅰ独自の微細振動負荷を利用することで、小刻みな動きが実現し、何よりもパーソナルストレッチにおいて最も重要な3点「軸・軌道・力の確保」が確立されます。従来のセルフストレッチと比べ、正しい姿勢を確保することで、より効果的で安全にセルフケアが出来るマシンとなります。また、医療現場での理学療法にも利用されております。

ZERO-iの目指す運動方法は、筋肉増強ではなく、伸展位をしっかりと確保した後に微細な動きで骨格や関節・筋肉群を伸縮させることで、筋・腱だけでなく、人間の根幹となる神経系統の流れ、また人間にとって最も重要な呼吸を整えることです。

CTO Profile

開発者紹介

CTO写真

Founder & Chief Training Officer
全明伸(チョン・ミョンシン)

「一燈照隅」という想念と共にプロのトレーナー


1981年生まれ。18歳でゴルフを始め、2005年にプロへ転向。その後、東京にてゴルフレッスンを展開。身体に特化したスイング理論を構築、数多くのアマチュアを指導。

2012年に突如脳梗塞に倒れ、一時は左半身麻痺を患うも懸命なリハビリを経て完全復帰を遂げる。

リハビリ時の経験から関節や筋肉だけでなく、脳や神経に関する臨床知識を深める。東洋医学的な観点の「氣」や「食」からもアプローチし、「身体の本質」を求めていく。ゴルフ選手時代より怪我をしにくい身体作りの取り組みとして着目していた柔軟性にも、再び回帰する。

骨格、姿勢、呼吸、波動、精神、魂。
「身体の本質」と向き合う上で必要不可欠である、有形と無形の様々な要素。それらを古来日本の伝統思想のもとで、総体的に融合させた独自の心體調律法を構築していく。今では数多くのトッププロアスリートや著名人、キッズからスポーツ強豪校まで、幅広い層の心體調整を指導。

経営の傍ら、お寺での奉仕活動に励むなどし、一日を終える大切な日課として日々座禅を愉しむ。大切にするのは、家訓である「一燈照隅」という想念。

心體調律法については
こちら


    上記のボタンをクリックすると、お問い合わせ内容が送信されます。

    入力いただいたメールアドレスや住所には、弊社のお知らせ等を送付することがございます。

    お電話でのお問い合わせは以下へご連絡ください。

    03-6435-2625

    受付時間:平日 午前10:00~18:00